<業務内容>
午前:2診での外来
午後:外来あるいは訪問診療 *外来枠や訪問診療枠は応相談
外来数:クリニック全体として、平均1時間で10人ほどです
患者層:生活習慣病の方が中心となりますが、先生のご専門にあわせ患者さんの割り振りを考えたいと思います。
他、発熱外来、待ち時間が長くなってきた患者さん、リハビリテーション目的に来院された患者さんの状況確認、通所リハビリテーション利用中の患者さまが体調不良になった場合の対応、ワクチン接種、担当患者さんの診断書、介護保険などの書類作成 となります。
<検査機器>
MRI、超音波検査、レントゲン検査、心電図、血液検査機器(血算、CRP、BS、HbA1c)